素麺

ご挨拶の度に「暑いですね!」

としかかける言葉がないほど

厳しい暑さです


こんな時には、さらっと麺類が

喉越し良く、ついつい冷たい麺が食べたくなります


夏期限定で一品の御品書きにも

冷やし素麺があります



極細の素麺を使っていますので、更に喉越し良くつるつるっとお召し上がり頂けます



冷たい麺類はお勧めですが、暑いからといって麺だけではなく

しっかりバランスのとれたお食事もお忘れなく!


お食事、水分、睡眠と しっかりとってこの厳しい暑さを乗り切りましょう








0 コメント

尾羽毛

「尾羽毛」 おばけと読みます

 

夏の夜にでるおばけではありません


ちょっと変わった呼び名ですが

鯨の尾っぽで羽の様な形をしていることから名前がついたそうです

 

さらし鯨ともいいます

 


白く透明感があり、とても涼しげです


夏の夜のおばけと一緒で

夏にぴったりの酢の物です

 

こちらの尾羽毛は美味しく、ゼラチン質でプリプリとしている食感をお楽しみ下さい


胡瓜などと一緒にサラダ感覚で、酢味噌をたっぷり漬けてお召し上がり下さい

 

 

0 コメント

ハーブカン

南国天草の「ハーブカン」と言う

柑橘を頂きました


聞きなれない名前で、どんなのかなと、楽しみに箱を開けました


大きなミカン!


ちょっとおへそが出ているような感じの形です

グレープフルーツくらいの大きさです


皮は軟らかく手でさっさと剥けます


頂いてみると、とっても瑞々しく、苦みもなく酸っぱさもなく甘い!


とにかく本当にジューシーです


暑い夏に、ぴったりの爽やかな果物です!


なかなか珍しいもののようです

見かけたら、是非 一度お召し上がり下さい


珍しい物を頂くと、とってもうれしいですね!



ありがとうございました

本当に美味しく頂戴しました(^-^)







0 コメント

冬瓜と豚の角煮

冬の瓜と書きますが 


夏が旬の「冬瓜」


貯蔵性が高く、夏に収穫したものも 冬まで持つと言うことから名がついたそうです


95%以上が水分で、もちろん

低カロリー

と言うことは、ダイエットに

最適! な食材です


透けるような綺麗な冬瓜、控えめな味です



「豚の角煮」


トロトロでお箸で切れるほど軟らかく、下の上でとろける美味しさ


丁寧に調理していますので、脂っこくなく、甘辛い味がよく滲みて豚の角煮の旨みが増します

ちょっと辛子を利かせてお召し上がり下さい


控えめな味の冬瓜とこってりした豚の角煮

これがなかなか合いますよ!


是非 ご賞味下さい









0 コメント

海老ととうもろこしのかき揚げ

海老ととうもろこしの実を揚げました

 

夏が旬のとうもろこしの甘さが

口の中いっぱいに広がります

 

つぶつぶがころころっと可愛い揚げ物です


お塩でも天つゆでもお好みで

お召し上がり下さい

 

 

 

 

こうばしい香りが何とも言えない醤油焼きや茹でとうもろこしを丸ごと頂く時、どうしても歯にはさまっていましませんか?

本来は「がぶっと」いきたいのですが、後が辛いですね

 

とうもろこしの縦一列二列を先にもいで食べてしまいます

そうして、指の横でそぐとぽろぽろと簡単にとれます

そうして食べると不思議と歯にはさまりませんよ

最初はちょっと面倒ですが、一列二列してしまうと後は簡単

一度お試しください

 


 

0 コメント

土用二の丑

昨日 土用の丑の日


鰻をお召し上がりになりましたか


沢山の方々にご注文

また ご来店頂き

  ありがとうございました


食べそびれた方はいらっしゃいませんか?




今年は二回 丑の日があります


次回は  8月 5日 (水)です


是非 二度目のチャンスをお見逃しなく!


お待ちしております

0 コメント

土用の丑

明日は「土用の丑」の日です


古くから土用の丑の日には「」のつくものを食べるといいと言われていました


そこで平賀源内の発案から生まれた「」のつくもの、を食べようということから広まった鰻を食べる日となりました




暑いからこそしっかり食事をとり健康に過ごしましょう!


ふんわりと旨みたっぷりの鰻

ちょっと山椒をきかせ


是非 ご賞味下さい


きも吸いもあわせてお召し上がり下さい

0 コメント

米茄子のコキール

肉厚でころんとした形の米茄子を

器にし、野菜や海老を具材とし

ホワイトソースで仕上げ焼きあげました


こんがりとクリーミーです


やさしい味の茄子と一緒にお召し上がり下さい


茄子の皮も軟らかく丸ごと残すところなく頂けます


0 コメント

鰻と奈良漬け

うな丼 うな重と言えば


奈良漬けが付き物です


奈良漬けの薄茶色がもつ抗酸化物質が、ストレスに対する抵抗力をつけるビタミン・ミネラルの吸収を助ける働きがあるといわれています




このことにより、ビタミン・ミネラルを多く含む鰻との食べ合わせは良く、スタミナ源としてすばらしいパートナーということになります


また 奈良漬けには、鰻の脂分をほどよくおさえてくれる成分も含まれているので、本当に最高! 


最高の「であいもん」です


鰻をお召し上がり頂いているときの、口直しとしてもさっぱりと最適です


当店 割烹 本郷のうな丼 うな重にも添えています


是非 ご一緒にお召し上がり下さい





0 コメント

炊き合せ

夏の炊合せ


涼しげな石垣小芋に

ぴりっとパンチをきかせた

  合鴨のカレー煮の盛り合わせ


硝子の器にひんやりと・・・


涼しげです~

0 コメント

お造り

写真のお造り、何のお魚か分かりますか?


綺麗な白身のお魚です


うす造りにして、ぽん酢でお召し上がり頂きます


あ・な・ご!


穴子のお造りです!



穴子と言えば、天婦羅!  煮穴子!  かば焼き!   など

火を入れて美味しいお魚です


江戸前の天婦羅には器からはみ出すくらいの大きな穴子がつきものです

軟らかくて、美味しいですね


ふんわりとした煮穴子も、また一味違ってこれもとっても美味しいです


しかし意外や意外 生でお造りとして食べられます

私も初めてです


丁寧に骨切りをしてお召し上がり頂きます


お味は?


穴子!



そのままで、すみません。











0 コメント

おすそわけ

結婚式のお土産のお花


幸せの


 お・す・そ・わ・け ♡

0 コメント

ちりめん

大好物の「ちりめん」 

「ちりめんじゃこ」を頂きました


太陽の光で天日乾燥させたカルシムたっぷりの天然の健康食品です


そのままでもとても美味しいのはもちろんですが、お豆腐や、また胡瓜などと和えたりしても美味しく、ご飯と和えるのも美味しいですよ


いつもいろんなものにかけて食べるほど、大好物です


頂いたパンフレットにこんなことが書かれています


魚は一物全体食といわれ、全体に栄養価が分散しているので、一匹まるまる頂くちりめんは栄養的にも優れています

とくに私たちの骨や歯になるカルシウムやコレステロールを下げるEPA(エイコサペンタンタエン酸不飽和脂肪酸)がたっぷりと含まれているちりめんは成人病予防にも一役買います


本当に素晴らしい食材ですね


是非 沢山お召し上がり頂きたいと思います

0 コメント

鴨の薫製

一品料理のお品書きに

おすすめメニューが出来ました


只今のおすすめは


「自家製 河内鴨の薫製」です



軟らかく綺麗なピンク色をした鴨に、薫製の香りがほのかに漂います


粒マスタードをお好みでピリッと効かせてお召し上がり下さい


添え物としたカマンベールチーズの薫製をご用意しました


チーズの違った味わい食感も合わせてお楽しみ下さい



0 コメント

鮑を生で食べる方法として

お造り意外に別の料理法があります


水貝


水貝という貝ではなく、水の中に浮かべた貝のことです


鮑を丁寧に下処理し水に浮かべます



歯ごたえがよく、コリコリとした食感が楽しめます


また、噛めば噛むほどに鮑の味わいが増します


水に浮かせ、色どりに胡瓜やラディッシュをあしらい、本当に涼しげな夏のお料理です


0 コメント

土用蜆(どようしじみ)

「土用蜆」ってご存知ですか?


土用は「う」の付くもの鰻などを食べるだけではなく、土用の時期にお勧めの食材があります


夏の時期には蜆は旬を向かえ栄養価もたっぷりです


「土用蜆は腹ぐすり」と昔から言われるほど栄養補給にお勧めの食材です


夏バテ予防に・回復にとてもいいです


小さくても貝の中では、含まれている栄養素は群を抜いて、すばらしいそうです


小さな身にも栄養があるので、是非 残さずお召し上がり下さい


只今 会席コース料理にてお召し上がり頂けます



0 コメント

鱧料理コース

鱧料理コースを始めました!


やはり夏になると鱧料理のご要望が多く、皆様にお楽しみ頂けますよう、コースメニューが出来上がりました


鱧皮胡瓜和え

鱧ちり(鱧の落とし)

鱧鍋

水菓子


   8、640円

    (8,000円 税別)


☆ 夏期限定

☆ 要予約


いろんな鱧料理を

     是非 ご賞味下さい



0 コメント

鱧寿司

鱧のコース料理をお召し上がりになりたいとのご注文頂いた方の

一品

    

    「鱧寿司」

 

丁寧に包丁を入れた鱧を照り焼きにしてお寿司にしています

 

ふんわり軟らかな食感とたれの甘みが寿司飯と合いとても美味しいです

 

 

鱧のコース(要予約)

 

 鱧ちり・鱧寿司・鱧の照り焼き・鱧鍋(お好みで最後にお饂飩を)など

 

関西の夏に欠かせない 「鱧」


いろんな鱧料理をお楽しみ下さい

 

是非 単品やコース料理で鱧をお召し上がり下さい

0 コメント

心太(ところてん)

関西では黒みつが主流ですが

只今 お付き出しとして、喉越しつるっと酢醤油の心太をご用意しております

酢醤油は関東が主流だそうです


1千年もの歴史のある食べ物だそうです

びっくりですね


透き通ってとてもきれいで、

プリプリの歯ごたえが特徴です



そして食物繊維が豊富で、地域によって味付けがいろいろ楽しめるのも

うれしい食べ物です


心太つきと言う、心太の為の道具があります

長方形の箱型の筒で一端に講師の網目があり、もう一端から心太を入れて棒で突くと綺麗な麺のような心太が出来上がります

どなたが考えたのか、とても素晴らしい道具ですね


是非 つるっとさっぱりとしたお味をお試し下さい






0 コメント

鱧ちり

関西の夏を代表するの味覚


   「 鱧 」


鱧は長くて小骨が多く

骨きりと言う下処理が必要です


皮を切らないように細かい切りこみを入れて小骨を切ります




専用の包丁で、一寸(3㎝)につき 26筋と言われるほどの細かさ


職人の技 腕前の見せどころ


「しゃしゃ」と言う骨を切る音が聞こえます


骨切りを丁寧にすることで、美味しくふわっとした食感がお楽しみ頂けます


是非 夏の最高の味覚をご賞味下さい


0 コメント

めだか

今日も元気にめだか達は泳いでいます

 

大きなめだかと小さなめだか

只今 50匹くらいいるでしょうか

 

こちらのは、ちょっと小さめの

めだか達の水槽です

 

 

 

 

めだか達の為に、水草「ほていあおい」を数か月前に購入しました

今や、どんどん増え綺麗に茂っています

 

先日、ふと見ると くいっと伸びた茎が・・・蕾が・・・

 

見事に花が咲きました!

 

始めてです

 

一本 二本・・・五本も

 

残念ながら、たった一日しか開いていませんが青々した葉とやさしい紫色の花が、とてもすてきです

 

思わず写真を撮りました

 

きっと めだか達も喜んでいるでしょうネ!


 

0 コメント

松茸

まだ梅雨も開けず

暑さ厳しい夏がこれからというのに、松茸が市場に出始めたそうです

 

早いですね~

 

特別メニューのお客様の為に

ご用意いたしました

 

「鱧と松茸の土瓶蒸し」

 

出汁の旨みと素材の味わいに「ほっと」します

 

お出汁の味 和食の最高の旨みです!

 

贅沢な味わいです!


お出汁が美味しいからこそ素材の味が引き立ちます


大切な大切な旨みです!

 

 

0 コメント