草間弥生さんのクッキー

クッキー
クッキー

先日 岡山の直島のお土産を頂きました。

直島と言うといろいろなオブジェや変わった家などでとても有名です。

もう島全体が美術館のようです。

中でも草間弥生さんのかぼちゃのオブジェは本当に有名ですね。

 

草間さんは私の大好きな水玉模様でいろんな作品を描いたり作られたりと

水玉模様でご存じのかたも多いと思います。

 

 

そのかぼちゃのオブジェが絵がかれた箱の中にはクッキーが入っています。

 

お味は・・・

 

もちろん パンプキン! 

パンプキンクッキーです!

 

可愛いパッケージとクッキー ティータイムが楽しみです!

 

0 コメント

梨

たくさん季節の果物を頂いて、大変うれしく美味しく頂いています。

 

鳥取の二十世紀梨に岡山の葡萄ピオーネ そして奈良の二十世紀梨などうれしいばかりです。

 

二十世紀梨は甘みと酸味のバランスが良くみずみずしくてとっても美味しいです。

 

 

梨は果物なのにビタミンがあまり含まれていなくて、ほとんどが水分だそうです。

消化を助け、お肉などを柔らかくする作用があるそうです。

 

梨のことを「有りの実」と言います。

無しでは音が良くないので反対の有りを使われます。

 

割烹 本郷のデザートにも有りの実(梨)とピオーネをお出ししております。

色どりに赤い柘榴の実を少しあしらっています。

 

ピオーネは葡萄のなかでも、とっても美味しく、お気に入りの品種です。

こちらも甘みと酸味のバランスがとってもいい果物です。

 

 

どうぞ季節の果物をたくさん召し上がって下さい。

0 コメント

ゴールデンピーチ

ゴールデンピーチ
ゴールデンピーチ

珍しい果物を仕入れしました。

 

「ゴールデンピーチ」と言います。

 

マンゴ?  と思うくらい綺麗な黄色の果肉です。

 

味は、確かに桃!

甘くこってりした食感です。

 

缶詰によく使われる黄桃の様ですが、食感がつるんとではなく

マンゴーのようにしっとりした感じです。

 

なかなか出回らないようですが、是非 お召し上がり下さい。

0 コメント

スモークサーモン

スモークサーモン
スモークサーモン

割烹 本郷 会席コースの酢の物料理として

スモークサーモンのカルパッチョをご用意しております。

 

色合いがきれいなで花のように盛りつけられ

ちょっと可愛くお皿を飾っています。

 

 

 

 

日本人は鮭 好きだそうです。

世界の漁獲量の三分の一が日本で消費されているほどです。

 

焼いて温かなご飯と食べると最高です。

おにぎりの具としても

お茶漬けの具としても

とても美味しく人気の具材です。

確かに 鮭 好きですね!

 

可愛い酢の物 是非 ご賞味下さい。

 

0 コメント

とうもろこしと海老のかき揚げ

とうもろこしかき揚げ
とうもろこしかき揚げ

今月のお勧めの揚物は

 

世界三大穀物の一つ「とうもろこし」を使ったお料理です。

 

「とうもろこしと海老のかき揚げ」 です。

 

割烹 本郷の会席コースの揚物としてもお召し上がり頂いております。

 

 

とうもろこしが、とても甘~く 口の中いっぱいに味わいが広がります。

 

お塩でお召し上がり頂いています。

お塩でお召し上がり頂くことで甘さがよりふくらみます。

 

 

「とうもろこし」の事を「なんばきび」と子供のころ祖母が言っていたように思いますが、今ではあまり耳にしません。

聞かれたことないですか?

関西の呼び方だそうですが、もう今では使われていないのかもしれないですね。

 

 

0 コメント

お造りの脇役

紫蘇
紫蘇

お造りには大根の細切りの「けん」や

大葉・わさび・穂紫蘇・芽紫蘇・紅蓼など添え物があります。

紅蓼等は「つま」と言われ「けん」や「つま」はお造りの脇役です。

見た目も鮮やかになり、お造りの盛り合わせをいっそう綺麗に見せてくれます。

 

山葵は殺菌作用があるこは、皆さまもご存じだと思いますが、

「つま」は毒消し 口の中を洗う働き                 があります。

他のお料理の味を消し、繊細なお造りの味を旨みをひきたたせてくれる役目があるそうです。

特に紅蓼はむかし胃薬として用いられ、生ものと大変相性のいいものだそうです。

穂紫蘇は是非 香りもお楽しみ下さい。

 

これからは是非「けん」や「つま」も召し上がって下さいね。

 

 

 

0 コメント

会席コース 葛城

葛城 八寸盛り
葛城 八寸盛り

本日の会席コース 「葛城」の八寸盛りです

 

お月見 玉子・小芋・からすみ・ほたるいかの沖漬けなど

 

色どり綺麗な八寸です。

 

先付けの後のお酒の肴に・・・

0 コメント

お造り

お造り
お造り

近頃 カップヌードル等に牛乳を加えて食べたり

びっくりしたのが、大阪名物の「あわおこし」を牛乳に浸して食べるような新しい食べ方がはやっているそうです。

そのままの味を楽しむのも良いし、また一つ加えることで違った味を楽しむどなたが考えたのかそれはそれで素晴らしいアイデアだと思います。

 

 

しかし シンプルな味も大切にして味わって下さいね。

 

旬の物を、そして素材の旨みを味わって頂ける最高のお料理と言えば   「和食」だと思います。

 

特に お造りは素材の美味しさが一番です。

 

しかし、素材の新鮮さ良い品はもちろんですが、魚の下処理や管理また包丁の入れ方一つで、さらに旨みが変わります。

本当に同じ包丁で切っても、包丁の入れ方で味が変わります。

経験が技が素材の旨みをもっとも美味しくお召し上がり頂けるよう

手が加えられ、引き出されます。

 

新しい味も美味しいですが、「和食」も素晴らしいですよ!

 

是非 皆さまに素材の旨みを味わって頂きたいです。

 

 

 

 

0 コメント

鱸の杉板焼き

鱸の杉板焼き
鱸の杉板焼き

鰤と同じように出世魚として喜ばれる鱸

 

鱸を杉板に挟んで焼いています。

杉のほのかな香り風味をお楽しみ下さい。

お好みで”すだち”をどうぞ。

 

からった揚がった鱧煎餅もご一緒に

おつまみにも最高です!

0 コメント

椅子 テーブル席

椅子 テーブル
椅子 テーブル

近頃 お座敷での誂えで椅子とテーブルのセットをご要望頂く方が大変増えています。

割烹 本郷でも数年前から椅子 テーブルのセットをご用意させて頂いております。

 

将棋と言えば正座で対局されている姿が浮かびますが、将棋の世界でも正座で対局すると言った伝統がうすれつつあり、椅子での対局を望まれる傾向があるそうです。

そのために和室を洋室に改装し多くのファンに利用してもらおうという計画があるそうです。

またプロの棋士たちも椅子での対局の希望が多くなってきたそうです。

へりゆく畳を惜しむ声もあるそうですが、プロ・アマ問わず囲碁界でも畳離れがすすんでいるそうです。

 

高齢の方が足が痛いので椅子をご希望されますが、それだけではないようですね。

 

座敷にゆっくり座ってっという時代はなくなってきましたね。

 

いずれ 正座をすることがなくなるかもしれませんね。

 

 

0 コメント

お持ち帰り用 お弁当

お持ち帰り用 お弁当
お持ち帰り用 お弁当

お持ち帰り用のお弁当もご用意させて頂いております。

 

一足早く昨日は15日の敬老の日のお祝いの会のお弁当としてご注文頂きました。

お造りや焚き合せなど盛り沢山です。

ほとんどの物を割烹 本郷 手作りでお作りしています。

是非 お召し上がり下さい。

 

 

今年は今まで通り15日が敬老の日です。

最近 祝日が連休になったりするので、何日が何の日か分かりづらくなりました。

以前のように何日が何の日と決まっていた方が私は好ましいと思います。

0 コメント

チョコチップクッキー

チョコチップクッキー
チョコチップクッキー

「ピーナッツ」に登場する

世界中から愛されている犬 私も大好きな スヌーピーの好物は「チョコチップクッキー」です。

 

偶然 テレビの放送を見て、スヌーピーの好物は作者の好物でもあった事を知りました。

 

スヌーピーいわく「人生にチョコチップクッキーにまさるものがあるなんて考えられないよ!」と書かれるほどのお気に入り!

 

チョコチップクッキーは、ある主婦がチョコを溶かす手間を惜しんだ為に生まれたクッキーだそうです。

そのクッキーがいつしかアメリカのお母さんの味の代表になったそうです。

 

きっと作者のお母さんの味! 大好きなクッキーなのでしょう。

 

只今 かわいいスヌーピーのチョコチップクッキーがコンビニで売られています。

サクサクっとしていて、チョコチップの甘さがクッキーの甘さとほどよいバランスです。

 

スヌーピーの好物 アメリカのはお母さんの味を味わって下さい。

0 コメント

穴子月冠と野菜煮

穴子月冠
穴子月冠

芋名月にぴったりの炊合せ

 

「穴子月冠と野菜煮」

 

野菜煮と言うと女性が好まれるように思いますが、ご来店の度 必ずご注文頂く男性の方もいらっしゃるほどです。

焚き合せは、男女問わず 年齢問わず 割烹 本郷の人気の一品です。

 

 

素材の味を大切に、だからと言って決して薄すぎない味付け

体に優しいお料理です。

 

お月見の時期に是非お召し上がり頂きたい ふんわりとした穴子月冠

小芋・芋茎・茄子などの野菜煮を可愛く引き立てています。

 

是非 お召し上がり下さい。

0 コメント

公衆電話の日

本日 9月11日は、「公衆電話の日」

 

公衆電話が日本で初めて設置されたのは、1900年の今日だったそうです。

 

あれから114年が経ちました。

 

今や腕時計型携帯電話が出来ました。

 

子供のころに見た宇宙もの等の話で出てきた腕時計型の電話が実際になりましたね。

もう 凄いとしか言いようのない進化です。

 

携帯電話の利用が多くなり、充電が切れた時など公衆電話を探しても

近頃なかなか無くて困ってしまうこともあり、公衆電話がすごく減ってきていますね。

 

先日のテレビ放送で知りました。

公衆電話で受話器が二つ 左右に一つづづ付いていて

三人で話が出来ると言う電話機があるそうです。

日本に4台あるそうですが、まだ お目にかかった事がありません。

三人で話が出来るなんて なんだか素敵です。

出来ればなくならないでほしいですね。

 

今や 小さな子供さんまでが携帯電話でゲームが出来る時代になりました。

この先 どんなに進化するのでしょうか・・・楽しみです!

素晴らしい技術の発展ですね!

 

そういえば 宇宙へ行く橋は、どうなっているんでしょうか・・・

 

 

 

0 コメント

土瓶蒸し

土瓶蒸し
土瓶蒸し

今月の割烹 本郷の会席コースのお吸い物に 「土瓶蒸し」をご用意させて頂いています。

 

椀もののお吸い物と違って

器の雰囲気でしょうか

ゆっくりと   ゆったりと

味わいながらお召し上がり頂いているように思います。

具材とお出汁の味を楽しめる、本当によく出来た素晴らしい器ですね。

 

松茸と鱧の相性が抜群です!

どちらを食べても それぞれの味を邪魔することなく味わって頂けます。

口の中に広がる 何とも言えない幸せな味!

 

 

 

 

      どうぞ ゆっくりお召し上がり下さい。

 

0 コメント

重陽の節句

菊酒
菊酒

昨日の十五夜 本当に綺麗なお月さまを割烹 本郷からも見ることが出来ました。

 

皆さまもお月見なさいましたか。

 

今日は満月です。

昨日ご覧になれなかった方は、

きっと今日も綺麗に見えると思いま

是非ご覧頂いてお楽しみ下さいね。

 

 

 

本日は「重陽の節句」です。

 

カレンダーに重陽と書かれていますが、あまり馴染みのない節句です。

一年の間に 五つ節句があります。

 

一月 七日 人日(じんじつ)の節句  七草粥

三月 三日 上巳(じょうし)の節句  桃の節句

五月 五日 端午の節句        菖蒲

七月 七日 七夕(しちせき)の節句  笹

九月 九日 重陽(ちょうよう)の節句 菊

 

節は季節の変わりめ、季節の節目に無病息災・豊作・子孫繁栄などを願い

季節の旬の植物から生命をもらい邪気を払う行事だそうです。

七草・桃・菖蒲・笹・菊 五節句の旬の植物です。

 

重陽の節句には邪気を払い長寿を願って菊の花を飾ったり

花びらを浮かべたお酒を酌み交わして祝っていたそうです。

 

今夜は満月を見ながら、ゆったりと菊を浮かべたお酒を酌み交わしてはいかがですか・・・

日本古来の風習をお楽しみ下さい。

 

 

0 コメント

ワインに合うラスク

ラスク
ラスク

ガトーフェスタハラダの「ワインに合うラスク」を頂きました。

 

ラスクでとっても有名なお店ですね。

 

ラスクと言うとサクサクっとしていて甘いお菓子ですが、「ワインに合うラスク」は、甘くなく大人の味です。

 

チーズとオニオンの香ばしい香りが漂い、また スパイシーで噛むと味が広がります。

 

カナッペのように、何かトッピングしても美味しそうですよ。

早速 先日の桃をのせて頂いてみました。

ほのかな甘みが加わり、また違った味わいが楽しめました。

そのまま頂いても良いし、何かと一緒                 に頂いても最高です!

 

ワインだけではなくビールやウイスキーの水割りなどにもピッタリですよ!

 

おしゃれな大人のお菓子ですね

 

 

 

0 コメント

桃

立派な綺麗な桃を頂きました。

山梨県の産地の方は、桃をまだ硬いうちに皮ごと召し上がるとか・・・

「一度 皮ごと食べて下さい。」と勧められました。

 

桃って皮にうぶ毛のようなのがあって、ちょっと皮が付いていただけでも口に残ってしまい、美味しく食べていたのに残念な思いをすることがあります。

 

本当に食べれるのかしら?

 

ちょっと半信半疑で、生まれて初めて頂きました。

硬いうちに頂くと、桃の皮のうぶ毛の様なものがなく

口に残ることがなく、林檎のように食べることが出来ました。

熟した桃とは違い甘さは控えめですが、やさしい甘さがしっかりあります。

皮ごと食べることが出来るんですね、びっくりしました!

これならちょっと贅沢に林檎のように丸かぶり出来ますね。

 

林檎の皮には立派な栄養素がたくさんあるので、皮ごと食べたほうがいいと聞いたことがあります。

桃もでしょうか?

 

一度お試しください。

 

 

 

 

 

0 コメント

松花堂

松花堂
松花堂

本日の松花堂弁当です。

 

別途に付き出し 赤出汁 水菓子 が付き  2,700円          (2,500円 税別)です。

 

お造り二種盛り

色どり綺麗な野菜などの焚き合せ

出汁巻き玉子や焼き魚 そして 季節の細工物の盛り合わせ

割烹 本郷 自家製 ちりめん山椒のご飯です。        

 

お好みで天婦羅をお付けしたお弁当もございます。

  天婦羅入れ込み    3,240円(3,000円 税別)

  天婦羅付き      3,780円(3,500円 税別)

 

秋に向け 楽しい催し物や会合などいろいろご予定されていらっしゃる方も多いかと思います。

お集まりのお食事に、いかがでしょうか。

 

お持ち帰り用もご用意出来ますので、行楽のお伴にもお勧めです。

 

ご予約お待ちしております。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

0 コメント

中秋の名月

お月見
お月見

九月八日は、十五夜です!

 

昔は月の満ち欠けにより月日を知り農事を行いました。

十五夜の満月の夜は祭儀の行われる大切な節目であったそうです。

満月に見立てたお団子や里芋、魔よけの力があると言われるすすきをお供えします。

 

関東のお月見団子と関西のお月見団子 違いがあることをご存知ですか。

関東は、まんまるの白いお団子

関西は、細長いお団子の中央に餡を巻いて雲のかかった月を表現したお団子です。ちょっと洒落ていますね。

 

割烹 本郷も「お月見」に合わせて今年も飾りました。

お月見気分を少しでも味わって頂けた                 ら幸いです。

 

八日は残念ながら月曜日 定休日ですが

美しい中秋の名月が見られると良いですね。

「お月見」ってうさぎが月でお餅つきをする風景など可愛くって夢がありますね。

気持ちが和らぎます。

とても楽しみです!

 

今年は九日が満月だそうです。

お月見をしながらお弁当などお召し上がり頂くのも良いかと思います。

よろしくお願い致します。

 

 

0 コメント

がんがら

がんがら
がんがら

がんがら

 

ちょっと馴染みのない貝ですが、

地方によって呼び方がいろいろあるそうです。

久しぶりに 割烹 本郷にてお召し上がり頂けます。

 

綺麗な円錐形をしていて、とってもかわいい貝です。

 

あっさりと塩ゆででお召し上がり頂き

                 ます。

                 噛むと ほのかな磯の香りがお口に広                                          がります!  

 

お酒の肴にいかがでしょうか・・・

 

 

 

0 コメント

九月

九月の先付け
九月の先付け

早いものです、もう 九月になりました。

 

九月 は 「長月」

 

九月八日 は十五夜です。

 

十五夜にちなんで九月の事を 「芋名月」とも言い、

芋の収穫を祝う意味が込められています。

 

お月見団子の他に、里芋料理の「衣かつぎ」などを供えたりします。

衣かつぎは里芋の小芋をゆでたものですが、ゆでると皮がするりと向け白い子芋がでます。

このことから皮をむくと白肌があらわれるので高貴な家の女性がかぶる布ににているということから、衣かつぎと名付けられたそうです。

 

割烹 本郷では、芋名月にふさわしい先付けをご用意いたしました。

お月見の雰囲気を楽しんで頂けたら幸いです。

 

0 コメント