少し聞きなれない魚が入りました
「めひかり」
目が青く光って見えることからこの名でよばれているそうです
大きさは「きす」ぐらいで、
身は白身です
癖もなくふわっとした軟らかな身で、小ぶりですがしっかり旨みのある
食べやすい魚です
カルシウムが豊富で、骨や歯を丈夫にし、イライラの解消を助ける働きがあるそうです
カルシウムは本当に大切な要素です
しっかり摂取したいですね
軟らかな身なので、是非お子様にもお勧めです
只今デザートに西瓜をご用意させて頂いております
西瓜には、疲労回復・利尿作用がある為、暑さで体力を消耗し水分を過剰摂取することで起こりがちな夏バテに効果があるそうです
今年の夏のように厳しい暑さを過ごしたときには、とてもいいデザートです
お勧めです
西瓜って、まんまるな形というイメージが強いですが、最近では
四角西瓜や三角西瓜など変わった形の西瓜がお目見えしています
でも、やっぱり丸い方が西瓜らしいですね
割烹 本郷の西瓜 今回 まんまるです~!
本日 お料理をご注文頂きました
お客様が、もう少しおつまみも欲しいとのご要望でオードブルをご用意させて頂きました
海老フライに鳥の唐揚げ河内鴨の薫製など盛り合わせております
催しに合わせ、こういったお料理もご用意させて頂きます
お気軽にご相談下さい
楽しい宴のお手伝いをさせて頂けたら幸いです
甘みがあって、とても美味しい甘鯛ですが、鯛と名前が付いていますが、鱸の仲間です
大きなくりくりの目をし綺麗な色をした魚が鱸の仲間だとはイメージが違いますね
何故鯛と付くのかは、鯛が高級魚だったので、身が甘く高級魚の甘鯛だから、そこから鯛と言う名が付いたとか・・
古くは江戸時代から、とても美味しい高級魚として取り扱われていたそうです
魚の名前も所変われば呼び名も違います
甘鯛は関西では「ぐじ」と言われている魚です
本当に甘みがあって癖がなく美味しい魚です
まずは、塩焼きでお召し上がり下さい
お勧めです!
只今 会席コース花衣の一品としてご用意させて頂いています
是非 ご賞味下さい
ちょっと変わったお造りの
盛り合わせ
それぞれの素材に合わせて
添えられた薬味もそれぞれ
お造りと言えば
山葵と醤油
山葵や生姜・辛子など薬味がそれぞれの素材の旨みを引き立てます
鯛は山葵醤油
鱧は梅肉
鰹は辛子醤油
烏賊は生姜醤油
お勧めの召し上がり方です
見て楽しみ、味わいもお楽しみの一つです
テレビで見て、ちょっと気になっていたお菓子を発見
早速購入!
イカ天のれもん味
珍しいイカ天、こんな味って初めてです
小学校の給食でみつ豆に必ずイカ天が付いていたようなイカ天、
とても懐かしい味
食べやすいように一口サイズで
ちょっとれもんの酸っぱさが
後を引く美味しさです
酸っぱさのために、しつこくなくいくらでも食べてしまうほどです
どうぞ お試しを・・・
美味しいアスパラを鱧で巻き
天婦羅にしました
あまり癖のない緑色のアスパラとふんわりした鱧との白さの調和がとても綺麗な揚げ物です
また少々歯ごたえのあるアスパラと、軟らかな鱧との食感もお楽しみ頂けます
どちらが主役か 味の方もお互い邪魔することなく鱧の甘みなど、しっかり素材の味を感じて頂けます
少しアクセントにお塩を付けてお召し上がり下さい
牡蠣と言えば冬の物と思いますが
夏の牡蠣と言われる 「岩牡蠣」
びっくりするくらいずっしりと重く大きな殻
殻から顔を出した大きな乳白色の牡蠣
口に含むと磯の香りがいっぱいに広がります
栄養価が高く「海のミルク」と呼ばれているそうです
殻の方も漢方薬に使われるそうですから、身も殻も素晴らしい食材ですね
今が旬です
是非お召し上がり下さい
岡山県の葉わさびを頂きました
わさびの葉のお漬物
わさびをたくさん食べた時のようにツーンと鼻にくる感じはあまりしませんが、ピリッとしていて夏にぴったりのさわやかさ?があり、ご飯やお豆腐にぴったりです
もちろんそのまま頂いても美味しいので、お酒のおつまみにも・・
お試しあれ
お勧めです!
鱧や河豚などあっさりした白身魚は、そのままお造りで召し上がり頂いてもとても美味しいですが、あっさりしている為にフライなど油とも相性が良く、また違った味わいで美味しいお料理がお召し上がり頂けると思います
どちらもお勧めです!
割烹 本郷では珍しい魚
あこう を仕入れました
白身で上品な味わいです
煮付けにしてお召し上がり頂きました
あっさりした魚の味と煮つけの出汁の味がうまく調和し、とても美味しいです
魚の煮付けは、ご飯が欲しくなりますね
こちらは、骨が苦手な方の為に、召し上がりやすいよう綺麗な身のところをご用意しました
今月の炊合せは
軟らかく旨みたっぷりの穴子と
穴子の出汁の旨みが凝縮された煮こごりを重ね合わせた一品と夏野菜煮を一緒に盛り合わせています
煮こごりのうっすらとした透明感が涼をよび、おくらなどの緑色
が映えます
とろろはつるりとしていて飲みやすく、消化もよいので、胃にやさしい食べ物です
酵素やビタミンなども豊富に含まれています
体に良いと言われるネバネバ成分が疲労回復に大きな役割をもっているそうです
暑さ厳しい今日この頃 ちょっとお疲れではありませんか?
こんな季節にとても良く、お勧めの食べ物です
消化促進効果・美容に・疲労回復・滋養強壮などによく優れた食材です
熱に弱いそうなので生のままお召し上がり下さい
葉月の色紙に添えられた
「ことば」です
夏真っ盛り、入道雲の下、
高校野球も佳境に入って
お盆を迎える八月です。
久ぶりに集う過去、現在
どんな人にも心一つにして先祖を敬う、お盆には格別な想いがあります
故郷のあの夏、遠い夏に心の華を
本当に、いろんな想いがあります
お造りとして頂く鰹(皮がありません)
皮だけを炙った鰹
そして たたきの鰹 と
さまざまな頂き方があります
写真のお造りは、鰹の皮だけを炙り身の方は生のままです
皮を炙ったことで香ばしく
お造りとして頂く鰹と一味違った味をお楽しみ頂けます
もちっとした身と香ばしい皮
皮も軟らかく口に残ることもありません
是非 炙り鰹 お召し上がり下さい
夏の先付けや八寸盛りに
色鮮やかな「ほおずき」がお目見えします
ほおずきの中には赤く丸い実に仕立てたサーモンの手毬寿司が入っていますので忘れずにお召し上がり下さい
ほおずきは知っていても、残念なことにあまり関西では馴染みがないように思います
関東では、夏によくほおずき市が開催されると耳にします
鉢植えに沢山ほおずきがなり、浴衣姿の方が鉢植えをさげ、縁日をたのしんでいらっしゃる風景が目に浮かびます
実の中をとり出し笛のようにするとも聞きますが、されたことがありますか?
夏の風物 ほおずき 是非お楽しみ下さい
鰻の八幡巻きと言えば
牛蒡を鰻で巻いて焼きあげています
一般的には鰻の皮が外側になるように巻かれています
が、割烹 本郷の八幡巻きは
皮が内側に巻かれているのが
特徴です
皮が内側にして巻かれているので、軟らかく皮が口に残らず、牛蒡の風味と一緒に美味しくお召し上がり頂けます
是非 ご賞味下さい
とろ~り温泉玉子
玉子料理もいろいろあります
出汁巻き玉子
ふんわりとしていて出汁との調和が最高
う巻き
鰻と玉子は相性が抜群です
そして 温泉玉子 とろ~りとしていて、黄身の甘みが感じられます
オムレツにスクランブルエッグ・目玉焼きに玉子かけご飯などの数多くの卵料理
パンにもご飯にもパスタにも合います
割烹 本郷店主も大好きな玉子
そして私も大好きです
熱いお料理に冷たいお料理、どちらも美味しくお楽しみ頂けます
今回は冷たい温泉玉子 是非 ご賞味下さい
高校野球の暑き試合が始まりました
暑い夏の中
どちらが勝っても
どちらが負けても
この日の為に練習を続けてきた
選手の皆さんに大きな拍手を送りたいですね
毎日 本当に厳しい暑さが続きます
何か性の付くものと言うと、やはり一番に思いつくのが、何故か「鰻」
土用の丑の日が終わっても、まだまだお召し上がり頂けます
鰻御膳には、かば焼き・出汁巻き・ご飯などがセットになっています
鰻と出汁巻きの相性 最高ですよ!
お勧めです!
【住所】
大阪市生野区新今里4丁目8-19
【営業時間】
11:30-14:00
17:30-22:00
【定休】
月曜日
※仕出し・配達も御受けしております。詳しくはお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染拡大により営業時間が記載と異なることがございます。 ご来店時は事前にご確認下さい。