魳(かます)の塩麴焼き

秋の訪れを告げる「魳(かます)」

「魳の焼食い一升飯」という諺があります。

あまりにも魳が美味しいのでご飯が何杯でも食べられるという意味です。

美味しい魳を今月は、塩麹に漬けてふっくらと焼き上げました。

白身魚の上品な味わいと、秋の訪れをお楽しみ下さい。

ご飯の欲しい方は、お声をかけて下さい。