高さ95センチほどの大きな「狸の置物」を頂きました。
笠をかぶり、大きな目をし少し首を傾けた愛らしい姿、手には徳利と通帳を持っています。
たぬきは「た=他」「ぬき=抜き」と言うことから「他を抜く」という商売繁盛・招福・金運up・開運など縁起が良いものとされています。
また笠・・・・災難や悪事をさけ、身を守ってくれますように
目・・・・大きな目で周囲に気を配り、正しく物事を見られますように
口元・・・常に笑顔でいることで商売繁盛につながりますように
笑い門には福来る!
徳利・・・飲食に困らないよう徳を持てますように
人徳を身につけ利が得られますように
通帳・・・世渡り上手は信用第一
金袋・・・金運に恵まれますように
しっぽ・・太いしっぽは縁起の良い末広がりを表し、大きく太くしっかりと事を終えることが
できますように
お腹・・・慌てず騒がず常に冷静沈着に大胆な決断をし行動できますように
と、「八相縁起」という縁起物がいっぱいです!
良いことがありますように!!