お雑煮

日本には元日に神様が来られるという言い伝えがあります

 

その神様へのお供え物としてお餅を飾ります

 

また、はれのひにお餅を頂くと言う風習も古くからありますね

 

そして神様へお供えしたお下がりのお餅をありがたく頂くのがお雑煮です

 

お雑煮を頂く時には、旧年の収穫や無事に感謝し、新年の豊作と家内安全を祈り、神様から力を頂いて元気に一年を過ごせます様にと願いつつ頂く物だそうです

 

ありがたいお料理です

 

関東のお餅は角餅・関西は丸餅と形は違っても またお出汁の種類が違っていても願いは同じです

 

会席コースのお吸物として、皆様のご健康を祈り関西ならではの「白味噌のお雑煮」をご用意しております

 

是非 御賞味下さい

 

明日は「鏡開き」の日です

神様仏様にお供えしたお餅を下げ、切らずに割って、おぜんざいなどにして頂きましょう