女将のBLOG

割烹本郷の女将が、おすすめのお料理や旬の食材のご案内など、不定期で更新しています。

わたり蟹

綺麗なぷっくりとした「わたり蟹」が入荷いたしました。

 

わたり蟹の雌は、なんといっても内子がお勧めです!

 

蟹の身より内子は、甘味があり最高の美味しさです。

鱧料理

関西の夏を代表する味覚「鱧」

涼やかな鱧料理を始めました。

 

骨も皮も柔らかく身には淡泊ななかにも甘味があり美味しい鱧!

 

長くて小骨が多く、皮を切らないで切り込みを入れ骨を切る「鱧切り」という職人の技が鱧の美味しさを引立てています。

 

鱧ちり(おとし)・お吸い物・照り焼き・天麩羅・フライでお召し上がり頂けます。

 

是非 ご賞味下さい。

稚鮎の天麩羅

頭も中骨も柔らかく全て美味しく食べたれる「稚鮎」

 

丸ごと食べられるので、稚鮎のほろ苦い旨味が感じられます。

 

ふんわりさくっとした天麩羅で頂くと、少し苦みも和らぎ召しあがりやすくなります。

 

稚鮎の本当の美味しさを是非ご賞味下さい。

 

 

もずく

独特のぬめりとつるんとした食感が美味しい「もずく」

胡瓜や蛸と合わせて、さっぱりとした旨味のあるお酢の物としてよく召しあがられます。

 

もずくは低カロリーですが、美容効果や血液をさらさらにするなど、とても栄養価が高い健康食品です。

 

只今お吸い物としてご用意しております。

 

もずくの栄養素は加熱することで吸収が善くなるそうです。

 

是非温かなもずくのお吸い物をご賞味下さい。

大阪城トライアスロン2023

「大阪城トライアスロン2023 5月28日」の交通規制の札を見かけました。
大阪城でトライアスロンが開催されている事を初めて知りました。

トライアスロンって、自転車にマラソン、そして泳ぐ。

いったいどこを泳ぐの? まさかお堀?

調べてみると、なんと やはりお堀です。

大丈夫なのかしらと心配ですが、ちゃんと水質検査もされているようです。

泳いでいらっしゃるところを見てみたいのですが、残念ながらお仕事です。

皆さん頑張って下さい!!