割烹本郷の女将が、おすすめのお料理や旬の食材のご案内など、不定期で更新しています。
近年 秋刀魚漁が良くありませんでしたが、今年は美味しい秋刀魚が頂けます。
秋を味覚を表する魚「秋刀魚」
大根おろしを添えた塩焼きが、とても美味しいですが、
今回はお葱を秋刀魚で巻いて焼いた「秋刀魚の難波焼き」がお勧めです。
お葱の甘みと、脂ののった秋刀魚の旨味が相性抜群です!
秋刀魚の骨も気にならず、一口で頂ける美味しい秋のお料理です。
長月の会席コースの先付けは、「菊菜と焼き椎茸のお浸し と スモークサーモンの黄身寿司」です。
しゃきとした歯ごたえの菊菜、関東では春菊ともいわれます。
焼椎茸とのお浸しは、素材の味が味わえる素朴なお料理です。
黄身寿司は、卵黄で作った飯をスモークサーモンで手毬のように包んだ可愛いお寿司です。
優しい味わいの先付けを是非ご賞味ください。
昨日 難波高島屋前(以前のタクシー乗り場)の跡地に出来た場所の名前が「なんば広場」と決まりました。
椅子やテーブルも置かれ、まったく違う雰囲気に様変わりしています。
昨日その広場で、大阪フィルハーモニー交響楽団の方々による、バイオリン二本とビオラ・チェロによる弦楽四重奏曲が演奏されました。 幸運なことに定休日だった為に夕方、ゆったりときれいな演奏を楽しみました。
14日より中之島や御堂筋のあたりで「OSAKA CLASSIC 2025」大阪クラシックというイベントが開催されるそうです。
是非お楽しみください。
キリット爽快
「カボス酎ハイ」を期間限定で発売いたします。
フレッシュな香りと酸味がお楽しみいただけます。
のど越しすっきり! 暑い時にピッタリの飲み物です。
【住所】
大阪市生野区新今里4丁目8-19
【営業時間】
11:30-14:00
17:30-22:00
【定休】
月曜日
※仕出し・配達も御受けしております。詳しくはお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染拡大により営業時間が記載と異なることがございます。 ご来店時は事前にご確認下さい。